2015年07月20日 (月) | 編集 |
残りの作業が「ちびキャラ」と「ボイス」のみになりました!
なんとか間に合いそうな気がするといいんですがどうでしょうかね!
ちなみにいくつかの要素はパッチで追加という事になりそうで、
前作のマスターなんかは発売当時は未実装という形になりそうです。
前作のマスターが使用できることをお知らせしたか覚えてないのですが、
もし楽しみにしてくださってる方が居たら申し訳ありません。
今日の記事は新作の追加要素などを書こうと思います。
前作をプレイして「2」が気になってる人はチェックしてみてください!
色々書いてるのでネタバレが嫌な人は当日までお楽しみにです!
詳細は続きにて↓

・新職業
前作の「戦士」「騎士」「狩人」「暗殺者」「魔術師」「治癒師」「精霊使い」に加えて、
「呪術師」「幻術師」「死霊使い」の3職業が追加されます。
呪術師…弱体や状態異常で相手を無力化させるのが得意。
幻術師…ステータスや状態を入れ替えたりと、トリッキーな戦術が得意。
死霊使い…不死のファミリアを呼び出し、強化して数で押す戦法が得意。
さらに特定のキャラしかなれない特殊な職業が4種類あります。
「精霊纏繞士」「狂戦士」「降霊術師」「憑依術師」
こちらは名前のみの公開にしておきます。
どんな職業かはお楽しみにということで!
・新クリーチャー
前作の102体から、144体まで増えました。(数え間違えてなければ)
特に新しく加わった「風属性」「光属性」「闇属性」のクリーチャーがたくさん増えています。
(既存の属性はあんまり増えてないかも…><;)
風属性は遠距離技や対象を移動させる技が得意です。
光属性は状態変化や補助、回復を使える子が多いです。
闇属性は高威力の技や状態異常、SPダウン技などが得意です。
既存の属性も含めて、新しい技や能力も多く追加しております。
・ストーリー
今回はシナリオパートが存在し、沢山のマスターキャラが登場します。
ステージ数も前作から10程度増えております。
シナリオもキャラクターのかわいさもかなり良い感じに仕上がってると思います!
ストーリーはありませんが、クリア後のアレもバッチリ作ってあります…!
・ボイス
今回は全キャラクターに戦闘パートでのボイスが追加されております。
攻撃時、ダメージを受けたときなど、マスターやクリーチャーが戦闘中喋りまくりです!
なんと50名以上の声優さんにご参加頂いているのでお楽しみにです!
ちなみに、シナリオパートのボイスはありませんのでご注意ください。
・グラフィック
今回は3Dのフィールドに、ちびキャラの絵も大きくなって、見た目的にもより楽しめるようになりました。
エフェクトも凝って作っていますので、見栄えはかなり良くなっていると思います。
・カスタマイズ性
クリーチャーにはステータスを割り振ったり、
マスターの能力は一定のポイントまで好きに能力を割り振れるようになりました。
新しい職業や技、能力、新属性も加わって、以前にも増して様々な構成を楽しめるようになりました。
・シェアウェア化
前作はフリーゲームだったのですが、今回は販売形式となりました><
お値段は2000円を予定しています。みなさんにはご負担をお掛けしてしまい申し訳ありません。
今回は相当の時間とお金をかけて作ったものなので、
もえくりを応援してくださる方は是非購入してプレイしてもらえると嬉しいです。
ちなみにイベント販売やダウンロード販売もする予定なので、また追加の情報があればブログで報告させて頂きます。
だいたいこんな感じでしょうか!
今回は色々と新しい事に挑戦したので、前作「もえくり」と比べるとかなりパワーアップしていると思います!
「もえくり」を楽しんで遊んで下さった方は、完成まで楽しみにしていて下さいね!
もしまだの人が居れば、是非「もえくり」から遊んでもらえると嬉しいです! タダなので!
なんとか間に合いそうな気がするといいんですがどうでしょうかね!
ちなみにいくつかの要素はパッチで追加という事になりそうで、
前作のマスターなんかは発売当時は未実装という形になりそうです。
前作のマスターが使用できることをお知らせしたか覚えてないのですが、
もし楽しみにしてくださってる方が居たら申し訳ありません。
今日の記事は新作の追加要素などを書こうと思います。
前作をプレイして「2」が気になってる人はチェックしてみてください!
色々書いてるのでネタバレが嫌な人は当日までお楽しみにです!
詳細は続きにて↓

・新職業
前作の「戦士」「騎士」「狩人」「暗殺者」「魔術師」「治癒師」「精霊使い」に加えて、
「呪術師」「幻術師」「死霊使い」の3職業が追加されます。
呪術師…弱体や状態異常で相手を無力化させるのが得意。
幻術師…ステータスや状態を入れ替えたりと、トリッキーな戦術が得意。
死霊使い…不死のファミリアを呼び出し、強化して数で押す戦法が得意。
さらに特定のキャラしかなれない特殊な職業が4種類あります。
「精霊纏繞士」「狂戦士」「降霊術師」「憑依術師」
こちらは名前のみの公開にしておきます。
どんな職業かはお楽しみにということで!
・新クリーチャー
前作の102体から、144体まで増えました。(数え間違えてなければ)
特に新しく加わった「風属性」「光属性」「闇属性」のクリーチャーがたくさん増えています。
(既存の属性はあんまり増えてないかも…><;)
風属性は遠距離技や対象を移動させる技が得意です。
光属性は状態変化や補助、回復を使える子が多いです。
闇属性は高威力の技や状態異常、SPダウン技などが得意です。
既存の属性も含めて、新しい技や能力も多く追加しております。
・ストーリー
今回はシナリオパートが存在し、沢山のマスターキャラが登場します。
ステージ数も前作から10程度増えております。
シナリオもキャラクターのかわいさもかなり良い感じに仕上がってると思います!
ストーリーはありませんが、クリア後のアレもバッチリ作ってあります…!
・ボイス
今回は全キャラクターに戦闘パートでのボイスが追加されております。
攻撃時、ダメージを受けたときなど、マスターやクリーチャーが戦闘中喋りまくりです!
なんと50名以上の声優さんにご参加頂いているのでお楽しみにです!
ちなみに、シナリオパートのボイスはありませんのでご注意ください。
・グラフィック
今回は3Dのフィールドに、ちびキャラの絵も大きくなって、見た目的にもより楽しめるようになりました。
エフェクトも凝って作っていますので、見栄えはかなり良くなっていると思います。
・カスタマイズ性
クリーチャーにはステータスを割り振ったり、
マスターの能力は一定のポイントまで好きに能力を割り振れるようになりました。
新しい職業や技、能力、新属性も加わって、以前にも増して様々な構成を楽しめるようになりました。
・シェアウェア化
前作はフリーゲームだったのですが、今回は販売形式となりました><
お値段は2000円を予定しています。みなさんにはご負担をお掛けしてしまい申し訳ありません。
今回は相当の時間とお金をかけて作ったものなので、
もえくりを応援してくださる方は是非購入してプレイしてもらえると嬉しいです。
ちなみにイベント販売やダウンロード販売もする予定なので、また追加の情報があればブログで報告させて頂きます。
だいたいこんな感じでしょうか!
今回は色々と新しい事に挑戦したので、前作「もえくり」と比べるとかなりパワーアップしていると思います!
「もえくり」を楽しんで遊んで下さった方は、完成まで楽しみにしていて下さいね!
もしまだの人が居れば、是非「もえくり」から遊んでもらえると嬉しいです! タダなので!
この記事へのコメント
ファミリアわらわら物量戦・・・
スケルトンとかに強化をかけて戦わせるのは、ロマンだと思います。
・・・主に、強化してもMP尽きたら普通に死ぬあたりとか(遠い目)
気を取り直して。
マスターでもアンデッド作成と強化が出来るのは、地味に嬉しい新職業です!
・・・闇属性っぽいのに闇属性が(ファミリアのMP的な意味で)天敵とかどうなんだ、って話ですが・・・
そういや、ナムタルとかは闇属性になるのでしょうか。
そうだとしたら、精神攻撃デッキがはかど・・・げふんげふん
スケルトンとかに強化をかけて戦わせるのは、ロマンだと思います。
・・・主に、強化してもMP尽きたら普通に死ぬあたりとか(遠い目)
気を取り直して。
マスターでもアンデッド作成と強化が出来るのは、地味に嬉しい新職業です!
・・・闇属性っぽいのに闇属性が(ファミリアのMP的な意味で)天敵とかどうなんだ、って話ですが・・・
そういや、ナムタルとかは闇属性になるのでしょうか。
そうだとしたら、精神攻撃デッキがはかど・・・げふんげふん
2015/07/27(月) 19:49:39 | URL | ななし #ugHv6LeM[ 編集]
>ななしさん
コメントありがとうございます~(^o^)
死霊使いはわらわらさせたり融合させたり爆発させたり
クリーチャーを不死化させてコンボなどロマンある戦法多いと思います!
よく考えたら闇属性にSPダメージ系あんまり居ない気がしてきましたけど、
SP削り編成も頑張ったら作れる気がします!
前回無属性だったキャラで新属性になってる子は何人かいますね。
悪魔系は闇属性になったりしております。
コメントありがとうございます~(^o^)
死霊使いはわらわらさせたり融合させたり爆発させたり
クリーチャーを不死化させてコンボなどロマンある戦法多いと思います!
よく考えたら闇属性にSPダメージ系あんまり居ない気がしてきましたけど、
SP削り編成も頑張ったら作れる気がします!
前回無属性だったキャラで新属性になってる子は何人かいますね。
悪魔系は闇属性になったりしております。
2015/07/27(月) 22:00:35 | URL | もっち #vdA3aT7k[ 編集]
| ホーム |