ぽぽぽぽーん
2011年08月28日 (日) | 編集 |


技や能力を覚えられるようになりました。
インターフェイスはまだ制作中のものです。
覚えられる技、能力はソートしたり、
覚えてる技、能力は並び替えたり。
今回は以前よりカスタマイズ性を強化したいなと思ってて、
マスターはポイント内で能力を割り振ったり、
クリーチャーはステータスを少し割り振ったり、
得意技を1つ設定できるようにしたり…と考えてます。
(一定回数以上使った技を1つ選んで、
攻撃値アップ、命中率アップ、消費SP減…などのボーナスを1つつける)

編成モードはの残り作業はこんな感じかな。
・クリーチャーのカスタマイズ
・編成セーブ、ロード
・図鑑モード
・戦歴モード
・セーブ、ロード
・戦闘パートへ移行

もっと急いで作らないとなーと思います(´p`)


いつも沢山拍手ありがとうございます!!
超頑張ります!!
続きで拍手レス
コメントはコメ欄で
[READ MORE...]
スポンサーサイト




2011年08月03日 (水) | 編集 |

動画ペターん!
ネタバレ注意ですm(._.)m
綺麗なインターフェイスがつくと面白そうなゲームに見えてきますね!
ふしぎ!!

ちょっと映ってるのでたまには次回作の話も。
もえくりやった人向けの話になります><
前まで属性値(同属性キャラボーナス)は敵と味方で分かれてたんですが、
次作では敵味方で共通になります。
味方に炎属性くりちゃ3体、敵に炎属性くりちゃ4体なら炎属性値7みたいな感じです。
あと、ドラゴンちゃん達は能力のおかげで素で属性値2の状態になります。(キャパ2だしね)
さらに技で属性値を1ずつ上げちゃう技を覚えるようになります。
パラメータ、技、能力は同じなんだけど、属性ごとにボーナスが違うので、
個性がでるようになるかなーと。
せっかく時間掛けて召喚したんだから早く殴った方がいいよ!
と、なるかもしれないですが、属性値ボーナスは強力なので悩みどころかもですねー。

関係無いですが、掲示板さんはそろそろ役目を終えた頃だと思う…!
スパムとか来て面倒なので一旦閉めちゃおうかなと思います。

いつも拍手ありがとうございます!!
なかなか更新できなくて申し訳ありません。
毎日全力で取り組んでおります。
時間が掛かってしまいそうですが、お待ち頂けると幸いです。